個人情報保護基本方針(プライバシーポリシー)

アジア太平洋大家の会では、以下の個人情報保護基本方針を定めます。お客様の個人情報を保護するために細心の注意を払っています。アジア太平洋大家の会のサービス、商品を購入した場合、または本サイトのプレゼント・キャンペーン等に応募した場合、プライバシーポリシーに同意したものとみなされます。

本プライバシーポリシーの内容を熟読してご理解ください。

個人情報の範囲

「個人情報」とは個人に関する情報です。その情報に含まれる氏名、生年月日、E メールアドレス、住所、電話番号、ファックス番号など、その個人を識別できるものを個人情報とします。

個人情報の取得

いくつかのサービスをご利用いただく際に、氏名、生年月日、Email アドレス、住所等の個人情報を収集させていただく場合があります。これらの情報は、すべて下記の収集目的に従って、適法かつ公正な手段により収集されます。

個人情報の利用目的

個人情報の第三者への開示と免責事項

アジア太平洋大家の会では、お客様からご提供頂きました個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、如何なる第三者にも開示致しません。

個人データの共同利用

アジア太平洋大家の会では、お客様の個人情報を、業務委託先等へ必要な範囲において開示する場合があります。
業務委託先等の開示とは、お届け物等の配送サービスを委託した会社等にお客様のお名前、宛先を知らせることがこれにあたります。

個人情報の安全管理について

お客様の個人情報の管理につきまして、アジア太平洋大家の会では、管理責任者を定め、適切な管理を行います。個人情報の外部への流出防止に努めます。

個人情報の不当なアクセスによる紛失、破壊、改ざん、漏洩などのリスクに対して、合理的かつ厳正な安全対策を講じます。

弊社の責に帰すべからざる事由を原因とする個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩などに関しては、弊社では責任を負いかねますのでご注意ください。

会長&副会長による海外不動産対談

「コロナ禍の海外不動産の賃貸事情」2021.2.15 対談Vo.6
2021年現在、世の中は世界的なコロナ禍の真っただ中。不動産は不況に強い投資と言われていますが果たして海外不動産の賃貸はどうなったのでしょうか?

<過去の対談はこちら>

[check]2018.3.15対談Vol.5 [check]2016.9.8対談Vol.4 [check]2014.12.12対談Vol.3 [check]2014.3.7対談Vol.2 [check]2013.3.27対談Vol.1

イベント情報

海外大家さんコラム最新記事

記事一覧はこちら

海外大家さんコラム

IT土方な中小企業で日々汗を流す普通のおじさん征矢野清志が世界各国で繰り広げた不動産投資珍道中。執筆中です。

 

 


主婦投資家で・とろい子がお届けする「デトロイトで利回り29%のお宝物件を購入したら請求書の山が来た話」です。海外不動産の儲かる話を聞いて有頂天になった私が体験した失敗話をみなさまへシェアしたいと思います。


サラリーマン投資家NIDOJUNがお届けする「バブル期に海外投資で数千万円騙し取られたけど、8年間におよび裁判で取り返すことができた話」です。つらく厳しい日々でしたが、この経験をあなたの投資活動の一助になれば幸いです。

 

下記のフォームへ必要事項をご入力ください。

折り返し自動返信でメールが届きます。

※アジア太平洋大家の会無料メルマガをお送りします。
MENU
PAGE TOP